クラウドパントリーで 季節の食事を もっと身近に。

[冬至]かぼちゃ小豆粥であったまろう

冬至は、12月22日頃(2019年は12月22日、2020年は12月21日)から小寒までの期間です。

太陽が軌道上の最も南に来るときで、夏至と反対に、夜が最も長く、昼が短い日。
夏至から徐々に日照時間が減っていき、南中の高さも1年で最も低くなることから、太陽の力が一番衰える日と考えられてきました。

冬至は「日短きこと至る(きわまる)」という意味。中国では、この日から新年の始まる日とされ先祖を祀る習俗がありました。

風邪を引かないためのおまじない!

柚子(ゆず)湯であたたまろう!

冬至といえば柚子(ゆず)湯。この日に柚子湯に入ると風邪を引かないと言われていますね。柚子には体を温める効果があります。柑橘系の香りでゆったり、リラックスしたいですね。 

かぼちゃや小豆粥を食べよう!

冬至にかぼちゃや小豆粥を食べる風習があります。この日にかぼちゃを食べると魔除けになり、風邪を引かないと言われています。

わかっちゃいるけど・・・かぼちゃの調理は面倒くさい!!!

ですよね??

固いし、包丁が滑って危険・・・

でも、カット済は割高だし。丸ごと買いたいですよね!

菜箸と包丁だけで、簡単に切ることができる方法もあるようです!

via pantry
Your own website,
Ameba Ownd